バリ島 デンパサールのショッピングモール ダイソーもあります ~Plaza Renon~

こんな方におススメ:
・デンパサールでショッピングモールをお探しの方
・ダイソーの他に何があるのか知りたい方
デンパサールの中心地にあるショッピングモールです。
ダイソーがあるので有名です。
ダイソー行くついでに、いろいろと他の買い物もできるといいですよね。
それではPlaza Renonです。

ダイソーとセットでどこに行こうかな~。

場所
GoogleMapで場所はこちらです。
デンパサールの広い通り沿いなので、車でもバイクでも行きやすいと思います。
Jl.Raya PuputanとJl.Hayam Wurukの大きな交差点角になります。
駐車場は、Jl.Raya Puputan からになります。
店舗
比較的小さなモールです。
ショッピングセンターの駐車場が地上と地下にもあり広いので、車でも安心して行くことができます。
地下一階、地上四階の建物です。

こじんまりと買い物を済ませたいなら、いい大きさかも。

店舗内の様子
1階から2階 生活用品エリア
店内の様子は写真と共にどうぞ。

ご覧のように中央吹き抜けになっています。
空間が広いとショッピングしていてもなんだか気持ちがいいですね。

スーパーのパパイヤです。
日本の食料品や調味料も充実しています。
ダイソーついでに日本の食品を購入というのもいいですね。

そしてお馴染みダイソー。
こちらでは商品300円くらいになるんですよね~
あんまり気軽にバカバカと購入できませんね。。。
ダイソーのレポートはこちらをどうぞ ↓

こちらはタピオカミルクティーでお馴染み、ChaTime。
疲れたらこちらで休憩できます。
パパイヤの前に椅子とテーブルがあるので、ゆっくりお茶できます。

さらにパン屋さんのコムギもパパイヤの隣にあるので、おやつにいいですね。

おいしそう~。。。


生活雑貨のMinisoもあります。

ダイソーとMinisoが一緒にあるなんて。。。
3階から4階 主にエンタメエリア

3階には薬局のWatsonsが入っています。
3階から4階はエンタメコーナーが多いですね。

また同じく3階には、子供を遊ばせれるキッズコーナー。
そしてゲームセンターもあります。
白人のお父さんが、お母さんが買い物をしている間に、子供を遊ばせていました。

4階にあるシネマです。
この階には、広いBarもあります。

レストラン
レストランも何店舗か入っています。
インドネシア料理のMMジュースやSolaria、焼肉のSama-samaがあります。
カフェならスターバックスも。
食事をとるにも選べていいですね。
まとめ
小さな店舗なので、そこまで期待はできないかもしれません。
しかし基本的なものは揃えることのできるお店がそろっていました。
食料品を買いにパパイヤへ行ったり。
生活雑貨のためにダイソーやMiniso、薬局に行ったり。
旅行よりは、生活のためといったモールだと思いました。

目的があるなら、なにげに便利。

ポチッと応援 にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは!マレーシアに住んでいます。でも、まだインドネシアには行ったことがなくて。バリ島は以前から興味があり、一度は行ってみたいと思っています。
これからの情報収集でゆんぽさんのブログ記事、ぜひ読ませていただきますね。
応援しています!
こんにちは!コメント&応援ありがとうございます。マレーシアも良い所ですね。何度も行ったことがあります。
ぜひバリに来ていただいて楽しんでいただければと思います。マレー語とインドネシア語はよく似ているので、違和感はそんなにないかもしれませんね。