バリ島 世界遺産の圧倒的景観 ~ジャティルイ・ライステラス~
こんな方におススメ:
・バリ文化を感じたい。
・壮大な景観を楽しみたい。
・素朴な田んぼの中を散策したい。
ジャティルイのライステラスをご存じでしょうか?
バリのライステラスというと、ウブドのテガララン・ライステラスを思い浮かべる人の方が多いかもしれません。
ウブドから近くて比較的観光地巡りがしやすいので、ツアーに組まれやすいですよね。
一方ジャティルイは遠い。。。
近くについでに行ける観光地もないので、敬遠されるんでしょうか。
クタの方から出かけても、往復1日近くかかっちゃいますもんね。
でもでも、個人的にはジャティルイのライステラスはかなりおススメです。
一日かかっても行く価値はあると、個人的には思っています!
テガラランよりは観光地化されていない感じ。
まだ田舎っぽさが残っているので、自然の中でゆっくり流れる時間を体感できると思います。
かなりおススメです!
場所
GoogleMapで場所はこちら。
ングラライ国際空港からは1時間半ほど。
休憩を含めて2時間ぐらいは見込んだ方がよさそうです。
途中同じく世界遺産のタマン・アユン寺院のそばを通ります。
車やバイクで走っていくと、村の入り口で入村料の徴収があります。
車のドライバーさんは割引になります。
チケットは記念に取っておきましょう。
駐車場は何か所もあります。
道路わきに停めるところもあれば、お店の駐車場に停めるところもあります。
基本的に駐車料金は無料です。
丘陵地帯で少し標高が高いので、寒いかもしれません。
上着を一枚持っていきましょう。
ジャティルイ・ライステラスとは
2012年に世界文化遺産として登録されました。
ジャティルイの景観は、「スバック」という水利組合によって維持管理されてきました。
バリヒンドゥーの哲学に基づいてこの棚田の美しさが保たれ、その文化的景観が評価されました。
訪れると、きっと驚嘆と感嘆の声をあげると思います。
トレッキングコース
車を降りたら、すでに素晴らしい景色が広がっています。
ライステラスを見渡せるレストランから、ゆっくり食事しながら写真撮影。
なんてのも良いですが。。。
トレッキングコースを歩くのを、絶対おすすめします!!
以前インドネシア人の旅行ガイドさんが、「日本人は見て写真を撮るだけで、トレッキングコースを歩く人は見たことがない」と言いていました。
もったいない!!
もちろん日本人全員ではないでしょうし、そんな楽しみかたもアリだと思います。
到着するだけで、すでに疲れているでしょうから。。。
でも、でも、できたらトレッキングコースを歩いてみてください。
田園を抜ける爽やかな風を感じることができます。
稲のみずみずしい香りが、なつかしさを感じさせます。
働き者の牛さんたちに、とてもテンションが上がると思います。
ショートコース(45分)が、疲れすぎずに良いと思います。
それくらいだったらパートナーや友達と、ワイワイおしゃべりしながら、写真を撮りながらあっという間に過ぎると思います。
日本にも棚田はありますが、ここまでは経験できない壮大さなので、ぜひ歩いて雰囲気を楽しんでもらいたいと思います。
・ショート 1.5km 45分-1時間 (写真の赤のルート)
・ミディアム 2.0km 1-1.5時間
・ミディアム 2.3km 1-2時間
・ロング 3.1km 1.5-2時間
・エクストラ 5.5km 3.5-4時間
滑りやすい場所もあるので、ビーサンやヒールの靴は避けましょう。
景観
壮大なライステラスの景観を楽しみましょう。
ヤシの木やバナナの木、パパイヤの木とコラボレーションしている、南国の風景です。
ところどころに、地元の人たちのお土産ブースや、カフェがあります。
ある程度道は整っているので、泥んこになる事はありません。
では写真をどうぞ。
景観以外の見どころ
やっぱり牛です。
所々に牛小屋があります。
もちろん地元の人たちが、普通に生活し普通に作業をしている場所なので、コースを外れて見に行くことはしないようにしましょう。
コース沿いにもしっかり牛さんはいるので、じっくり見るならそんな場所にしましょう。
ただ衛生面には気を付けてくださいね。
そして牛さん以外の見どころは、案山子(かかし)です。
ご覧の通りとってもシュール。
いろんな創意工夫にあふれた案山子がたくさんあるので、ぜひお気に入りを見つけてください。
夜には出会いたくない。。。
まとめ
繰り返しになってしまいますが、ぜひ!歩いてみてください。
壮大な景色の中に身を置く感動をぜひ味わってみてくださいね。
ジャティルイのメイン通りにはいくつもレストランがあるので、歩いた後は休憩しながら、少し高い位置からライステラスを楽しんでください。
人が上手に自然と付き合うと、かくも美しくなるのかと感じさせてくれます。
ポチッと応援 にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません