バリ島クロボカンのカフェ 豪華な場所でセレブ感 ~ Monsieur Spoon Petitenget ~

こんな方にオススメ記事:
・ラグジュアリーな気分でカフェを楽しみたい方。
・美味しいクロワッサンが食べたい。
・いろんな場所にあるお店なので同じ味で安心。
クロボカン地区で今回のご紹介です。
スミニャックとチャングーに挟まれたエリアです。
観光ではなかなか行かないエリアかもしれません。
でも外国人の多いエリアではあるので、オシャレなお店がたくさんあります。
その中にあるカフェをご紹介。
店構えは、よくありそうなカフェ。
でも中に入るとビックリするような空間です。
「Monsieur Spoon Petitenget」です。


場所
Google Map で場所はこちら。
Jl.Petitenget 沿いのお店です。
スミニャックから、Jl.Raya Kerobokan や、Jl.Petitenget を使って北に行きます。
チャングーからは、Jl.Pantai Berawa を使って南に下ります。
Jl.Raya Kerobokanに向かっていく車線は万年渋滞のような所なので、車やバイクに気を付けてください。

店舗
駐車場はそんなに広くはありません。
車が数台停めれるかどうか。
バイクスペースもそこまで広くありません。
と言う感じなので、外から見ると小さなお店だと思ってしまうかもしれません。
お店に入ると、パンのショーケースが。
小さなパン屋さんのような感じです。
でもでも、さらに奥に進むと。。。
・・・っっ!!
あれ、場所間違えたかな?!
と思うぐらい豪華な空間が!

ここは高級ホテルですか??





静かな空間なのに、思わず大声を出してしまいそうな驚きの空間です。
店内は天井も高く、インテリアも豪華。
外はテラス席も整っているし、目の前も広々した田園風景。
ここはカフェだけではなく系列レストラン「Dewata」も併設。
パンだけでなく、お食事もゆっくりと楽しめます。

こんなに奥が広かったのか!!

メニューとお料理
メニューは写真でどうぞ。





・Long Black(Hot) 40k
・Latte / Cappuccino(Hot) 46k
・クロワッサン 22k
今回は噂のクロワッサンだけアップします。

外はサクサクはもちろん、中は絶妙なしっとり感。
クロワッサンの中には、オイルが滲み出てきそうなものもありますが、このお店は程よい感じです。
ベタベタでもなく、中までサクサクという事もありません。
バターの豊かな風味も感じられるしっとり感。
比較的軽い感じもするので、他のパンも楽しめちゃいそうです。

スイーツ食べるくらいの幸せ感です~
まとめ
こちらのお店、豪華な雰囲気でとても落ち着いてカフェができます。
もちろん少々お高いですがお食事も。
クロワッサンもとても満足度が高くて、有名なのも納得です。
チャングーのセントラルパーキングや、スミニャックビレッジといった観光地の真ん中にもお店があります。
お店の雰囲気はPetitenget店ほどではありませんが、お味は同じ。
ぜひカフェとクロワッサンを楽しんでください。
とっても満足度の高いカフェ。
「Monsieur Spoon Petitenget」
のご紹介でした!


ポチッと応援 にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません