バリ島クロボカン バリの雑貨で楽しいワルン ~ 8 Twenty Warung ~

クタ・スミニャック,食事

こんな方にオススメ記事:
・バリの雰囲気が感じられる所でお食事したい方。
・旅行者にも安心なナシチャンプルを食べたい。
・値段をそこそこに抑えたい。

この地域の大きな通りにあるワルンは、オシャレなところが多くて値も張ります。

でも雰囲気の良い所でも、まだまだお手頃の所もあります。

少し旅行者が歩いて行くところからは離れていますが、良いお店をご紹介。

バリの風景を見られるワルンではないです。

でもバリの建物を改装して、バリの雑貨に囲まれたお店になります。

こじんまりしているけど雰囲気の良いお店。

「8 Twenty Warung」のご紹介です。

 

 

 

場所    

Google Map で場所はこちら。

👉 8 Twenty Warung

 

Jl.Batu Belig 沿いになります。

Jl.Raya Kerobokan から Jl.Batu Belig に入ります。

その通りの左側に位置します。

小さいお店なので見落とさないようにお気をつけ下さい。

Jl.Batu Belig の Jl.Raya Kerobokan 方面の車線はいつでも渋滞しています。

運転には十分気を付けてくださいね。

 

店舗    

店舗前にバイク数台。

車はバイクが混んでなければ1台停めれます。

 

店舗正面には、ナシ・チャンプルのガラスケースが。

隙間を通って、席があります。

いろんな所に目移りします。

雑貨がたくさんありますが、でも不思議とごちゃごちゃした感じはしません。 

白い壁と天井の高さが相まって、爽やかな雰囲気です。

締め切った空間ではないので、あまり周りを気にせずにおしゃべりもできます。

 注文してからブラブラしそう 

メニューとお料理    

メニューは写真でどうぞ。

 メニュー 

・Kwetiau Goreng / Mie Goreng 30k
・Ayam Goreng Lalapan 20k
・Nasi Goreng Bumbu Bali 30k

 

オーソドックスなインドネシア料理です。

お店の雰囲気と、一緒に食事をする家族や友達との会話セットで、楽しい食事の時間を過ごせます。

 次回ナシチャンプルも頼みたい 

 

まとめ    

人気観光地から離れてはいますが外国人が多いお店です。

それだけお店の評価が良いのかもしれません。

小さいお店ですが、たくさんお客さんが来ている様子。

お昼時は一杯です。

かわいい雑貨に囲まれて。

家族友人とお喋りを楽しみましょう。

お店の裏にあったライスフィールドは、Villaに代わってしまいましたが。

お店の中の雰囲気は変わりません。

バリの建物と、バリの雑貨に囲まれて。

爽やかに食事を楽しみましょう。

「8 Twenty Warung」でした。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
ポチッと応援 にほんブログ村